厚生労働省は、各企業での職務給の導入の検討に向けて
リーフレット・導入の手引きを公開した。
職務給は「個々の企業の実態に応じた職務給の導入」として、
「リ・スキリングによる能力向上支援」、「成長分野への労働市場円滑化」と並び、
三位一体の労働市場改革の柱の1つとされている。
導入の手引きでは、企業・社員それぞれのメリットや、
企業・社員へのアンケートの結果などを紹介している。
また、いくつかの企業での導入事例をあわせて公表しており、
すでに職務給を導入している企業にとっても他社の成功事例を参照することができる。
詳細は下記ページをご参照いただきたい。
<職務給導入促進に向けた周知・広報資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syokumukyu.html
<ジョブ型人事指針(各社の導入事例)>
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/pdf/jobgatajinji.pdf
<弊社人事制度コンサルティングサービスページ>
https://www.vector-up.com/service/consulting/