【必見】40代男性の転職は難しい?未経験でも採用されやすい仕事や40代からでもできる仕事のおすすめを紹介

転職が不安 2024.10.19

職場の人間関係、年収、仕事内容…現職への様々な不満を抱えて「仕事辞めたい」「転職したい」と転職を検討している人は今も日本にたくさんいます。年代に関係なく転職は可能ですが、歳を重ねるほど転職のチャンスは少なくなっていきます。

20代転職、30代転職と比べると40代の人は体力や精神的な柔軟性で劣るため、採用で落とされたり希望条件を満たす求人が見つかりにくかったりと、転職に様々な壁が立ちはだかります。が、40代での転職は可能です!

この記事では、40代の男性にフォーカスして、現実的な転職の可能性や成功させる秘訣などをご紹介していきます。

40代男性で「仕事辞めたい」「仕事行きたくない」など、転職を少しでも考えたことがある人は、ぜひ参考にしてくださいね。

40代での転職におすすめ!
転職サイトおすすめランキング

40代全般におすすめ
保有求人数No.1
求人
掲載例
上場企業
大手商社
創業130年
経験者採用
高報酬
異動転勤なし
求人数 約87万件
公式サイト

40代前半におすすめ
ハイクラス転職No.1
求人
掲載例
年収1000万
安定企業
大手信託銀行
行政DX
リーダーシップ必須
求人数 約10万件
(※非公開求人を除く)

公式サイト

40代後半におすすめ
ミドルクラス転職No.1
求人
掲載例
外資系企業
世界トップ企業
大手監査法人
東証一部上場
インフラ企業
年収1200万
求人数 約2.5万件

公式サイト
Contents show

40代男性の転職は可能?実際の転職の傾向を知ろう

40代の男性で転職を考えている人にとっては、「本当に望んだ形で転職できるのか?」と不安に思っている人もいるでしょう。現時点で40代男性の転職にどのような現実が待っているのかを確認しておきましょう。

40代男性の転職率は年々増加

転職と言えば、正社員での転職が前提と考える人も多いでしょう。近年では正社員での転職率が年々増加傾向にあり、40代男性でもそれは同じです。

2016年の転職率と比較すると、2022年では2倍以上にまで転職率が高まっています。

過去と比較すれば、今は40代でも十分転職しやすい環境が整ってきていると言えます。

40代男性の異業種・未経験への転職は可能

「この歳で違う仕事をするのは難しいだろう」と考えている人もいるでしょう。実際に40代で異職種に転職する人は、若年層と比べると少ないことが分かっています。

ただし、40代からでも異職種や未経験の職種に挑戦することは可能です。未経験での受け入れが盛んな業種・職種なども存在するため、40代で未経験の仕事や異職種への転職に成功する人も増え続けています。

もちろん転職者全体で見れば、未経験の仕事に転職する40代男性は少ない傾向があります。ただ、必ずしも40代だからと言って、前職と同じ職種・業種の仕事から探さなければならないというわけではありません。

40代男性の転職にも、様々な可能性と選択肢があると覚えておきましょう。

若年層と比べると40代男性の転職は難しい!その理由は?

職種や業種に限らず、40代男性の転職率は年々増加傾向にあります。ただし若年層と比べると、やはり40代男性の転職は一筋縄ではいかないというのが現実です。

  • プライドが高いため新人として扱いにくい
  • 他の知識や経験が豊富なため新しいことを教えにくい
  • 若年層よりも体力で劣っている
  • 若手の即戦力を求める企業から相手にされない
  • 若年層と比べて求人が圧倒的に少ない

こんな理由から、40代男性の転職は難しくなっています。転職自体は可能でも、希望を満たす求人を探したり内定を勝ち取るのが困難となっているのです。

どうしても若年層と比べて身体的・精神的なハンデを背負っているため、40代男性の転職活動は難航しやすくなっています。企業側にとっても、採用した後に職場の雰囲気に馴染めないことを考慮して、採用を出しづらく感じているケースも少なくありません。

自分一人で転職活動を進めるにも限界がありますから、エージェントなどの力を借りて採用を勝ち取るのがおすすめと言えます。

40代男性の転職は【資格なし】だと難しい

企業から求められるようなスキルや資格を持っていれば、40代男性でも歓迎されやすくなります。

つまり裏を返せば、武器になるようなスキル・資格がないと40代での転職は難航しやすいということです。

専門的なスキルや資格があれば、それを活かせる職種や業種で有利になりますが、どこでも通用するスキルがあると、未経験の職種にも通用しやすくなります。

例えばコミュニケーション能力やマネジメントスキルなどは、どこの業界でも求められています。人を上手くまとめるスキルがある人は、40代という年齢がむしろ経験としてプラスに働くことも。

もちろん他にアピールできる資格やスキルがあれば、積極的にアピールできます。資格やスキルが全くない状態からの転職だと、アピールできるものがないため、需要の少ない40代男性にとって不利に働きやすいでしょう。

40代男性が転職を成功させるには?転職活動の秘訣を見ておこう

いろいろと壁も多い40代男性の転職を成功させるためには、次のポイントに注目です。

40代男性の転職【未経験・資格なし】でも採用されやすい業種一覧

求人数が少なくなりやすい40代でも、積極的に歓迎されやすい職種があります。

  • 営業職
  • 人材コーディネーター
  • 介護職員
  • ビル管理技術者
  • 運転手・ドライバー
  • 警備員
  • 飲食店ホールスタッフ
  • 構内作業員
  • 冠婚葬祭スタッフ

これらの職種では、40代以上や未経験であっても求人数が多く見られます。中には仕事をしながら資格を取得し、ステップアップしていくことも可能な職業も見られます。

特に近年ますます需要が高まっている介護職は、女性が多いため力仕事のできる男性を求めている事が多く、未経験でも十分歓迎されやすいでしょう。

教育や研修制度も充実していることも多く、働きながらスキルアップしていくことも可能です。

慢性的な人材不足である運送業や営業職、飲食サービス業でも同様に、男性としての力仕事や40代ならではの経験・人間性も求められています。

ただしどの職種も忙しく、転職してから「前職の方が良かった」と語る人が一定数います。求人があるからと言って安易に飛びつかず、自分の適性を照らし合わせましょう。

40代男性の転職におすすめ!40代にこそ求められるスキル

若年層と比較して需要が低下しているのは確かですが、40代男性には若年層にはないスキルが求められていることも確かです。

  • 社会の仕組みへの理解
  • 前職での実績や経験
  • コミュニケーション能力
  • 社会人としてのマナーやスキル
  • リーダーシップ
  • マネジメントスキル
  • ストレス耐性

このようなスキル・能力は、20代では培うことのできない40代ならではの強みです。

若い人だと投げ出しそうな仕事でも、社会人としての経験を持つ40代なら上手く切り抜けることもできるでしょう。

特に人材の管理や育成を行う管理職では、若年層よりも40代くらいのベテラン世代を求めることがあります。

これまでの社会経験で身につけたスキルをフル活用して、若年層とは違う40代ならではの転職活動を実践していきましょう。

【40代男性の転職でおすすめ】40代に強い転職エージェントを活用

求人サイトや求人誌、ハローワークなどでは見つけられない求人情報もあるため、40代で転職を考えているなら、一人で無理をせず転職エージェントを活用してみましょう。

  • 適正や経験に基づいた求人情報を紹介してもらえる
  • 業界研究や企業研究を代行し、要点を教えてもらえる
  • 転職の専門家から書類や面接のアドバイスを受けられる
  • 面接や入社の日程を調整してもらえる

転職エージェントを利用すると、以上のようなメリットがあります。中にはエージェントにのみ取り扱いがある非公開求人もあるため、自分で見つけられなかった求人を紹介してもらえるチャンスも。

転職エージェントサービスは様々な会社で運営されており、エージェントによっては得意不得意もあります。ハイクラス向けやミドルシニア向けの転職求人に強みを持つエージェントに登録しましょう。

もしもITや介護といった特定の職種で求人を探すなら、一つの職種・業種に特化したエージェントもあります。できれば複数のエージェントに登録しておくと、様々な求人を吟味しながら自分に適した転職先を見つけやすくなります。
リクルート
エージェント
JAC
リクルートメント
dodaビズリーチレバテック
キャリア
Geekly

特徴転職成功実績No.1ミドルクラス転職業界最大級の求人数高年収目指すなら!ITエンジニア限定ITで年収アップ
求人数
(非公開含む)
約60万件約2.5万件約14万件
+非公開求人
約7.3万件約1.5万件
(公開求人のみ)
約3.2万件
対応
エリア
全国全国全国全国東京・大阪・名古屋・福岡一都三県
年齢全年代30~50代全年代30~40代全年代20~50代
詳細詳細詳細詳細詳細詳細

【高卒OK】学歴不問で探すなら転職エージェントの利用がおすすめ

ある一定の年齢・年代まで達すると、その先の転職活動は学歴ではなく、これまで積み重ねてきた実績やスキルが重視されるようになります。

特に社会人経験豊富な40代男性は、その最たるものだと言えるでしょう。

しかしながら、未経験分野への転職を検討している求職者の場合、採用担当者は学歴も含めて選考することがほとんどです。

ましてや、40代男性が高卒で未経験分野への転職を考えているなら、それ相応の厳しい現実が待っています。

学歴不問で求人を探すのであれば、ハローワーク(公共職業安定所)よりも転職エージェント(エージェント型転職サイト)を利用することをおすすめします。

何故なら、ハローワークにはどの企業も無料で求人を掲載できるため、ブラック企業を引き当ててしまう可能性が高いからです。

転職エージェントのキャリアアドバイザーであれば、企業についての詳しい情報を知っているため、たとえ最終学歴が高卒でも、ブラック企業を勧められる可能性は低いと言えるでしょう。

学歴不問の転職活動には、積極的に転職エージェントサービス(エージェント型転職サイト)を利用することをおすすめします。

40代男性の転職活動のポイント!優先順位と妥協点を決める

どうしても求人数が限られてしまうのが40代の転職。若い頃と比べると、自分の希望条件を全て完璧に満たす求人はほとんど見つかりません。

理想の条件に優先順位をつけて、多少は妥協をしながら求人を探すことが大切です。

  • 給料
  • 休日
  • 残業
  • 家からの距離
  • 社風
  • 福利厚生

例えば家族を養うことを考えているなら、年収や福利厚生は譲れないところでしょう。前職を辞める理由が人間関係にあるなら、社風は非常に重要です。

妥協できる条件と必ず譲れない条件を設定して、限られた求人の中から自分に適した求人を選び抜きましょう。

40代男性の転職が現実的に難しい場合は?一旦アルバイト等も検討

正社員雇用で理想の転職先を探すとなると、想像以上に難航して求職状態が長引いてしまうこともあります。時間だけが過ぎていけば精神的にも良くありません。

正社員が見つかるまでの間、アルバイトや派遣社員などで腰かけになる仕事をして収入を維持しましょう。収入があれば転職活動にお金をかけることもできます。

また、非正規雇用であっても違う業界で経験を積んだり、雇用先から能力を認められたりする可能性もあります。アルバイトから正社員として採用されるケースも考えられます。

未経験の仕事に挑戦する場合であればなおさら、アルバイトでも良いので経験を積んでおくとアピールしやすくなります。

正社員で転職することにこだわっていると、焦って不本意な転職をしてしまうかもしれません。心に余裕を持つためにも、他の仕事で生活を繋ぎながら経験を重ねることも大切です。

事務仕事を探すなら、オフィスワーク派遣に強い「ランスタッド」の活用をおすすめします。

慎重に仕事を探そう。40代の転職で注意したい落とし穴があります

求人数が限られ、チャンスも少ない40代の転職だからこそ、緊張感を持って慎重に転職先を見つける必要があります。

転職活動を始めるにあたって、以下の点によく注意しておきましょう。

40代男性の転職活動は期間が長引くこともある

若年層よりも圧倒的に求人数が少ない上に、正社員雇用となると競争率が高く、簡単に内定をもらえないのが40代での転職です。

想像していた以上に転職活動が長引いてしまうことも珍しくありません。「すぐ見つかる」と高を括らず、スケジュールや貯金、家族の理解などを事前に整えてから転職活動に臨みましょう。

ちなみに40代男性だと、約2か月程度で転職先が決まった人もいれば、半年から1年以上かかった人もいます。スムーズに仕事が見つからないことも想定した上で活動し、すぐに決まらないからといって焦らないようにしましょう。

【40代男性の転職活動】経験やプライドが邪魔をする

40代ともなると、ある程度社会人としての経験やスキルを身につけ、自信をつけている人もいるでしょう。男性はプライドを高く持ちやすい傾向もあり、これが転職活動で悪い方向に働く可能性もあります。

  • 教えてもらうことを屈辱に感じる
  • 年下の上司や先輩に抵抗を覚える
  • 先入観を捨てきれない
  • すでに経験したやり方と別のやり方に慣れない
  • 全く新しい人間関係に上手くなじめない

40代男性の転職ではこうした事態に陥りやすく、求人を閲覧した時点で転職する気が失せてしまったり、転職後に会社に馴染めずストレスを抱えてしまったりすることがあります。

こうした特徴があることを考えた上で、企業側が採用を見送るケースもあります。落ち着いた人柄や謙虚かつ柔軟な姿勢が、40代での転職のカギを握っています。

年下の上司にも穏やかに接することができる人柄を採用面接などでアピールできると、20代・30代よりも頼りになる存在として認められるでしょう。

年収が下がる可能性がある

40代の再就職では、年収が下がる可能性があることを視野に入れておきましょう。

厚生労働省の「令和2年度転職入職者の賃金変動状況」によると、転職における賃金増加は40~44歳で39.1%、45~49歳で37.7%で、賃金減少は40~44歳で28.5%、45~49歳で28.0%となっています。

中途採用の場合は過去の経験や実績で給料が決まることが多く、未経験の職種に転職すれば教育に時間がかかるため給料は安く設定されているはずです。

同業界の同役職に転職したとしても、会社ごとに役職の役割や評価基準が異なることや会社の規模、本社の所在地によって年収が下がる可能性も十分考えられます。

応募する前に転職先の求人票をよく確認し、月々の給料だけでなく賞与や福利厚生も含めて以下の項目を注視して検討しましょう。

  • 年収だけでなく生涯年収を確認する
  • 転職先の年収で生活できるか考える
  • 年収減を上回る魅力があるか考える
  • 今の年収の一割減以内か確認する

年収が減少しても納得できる転職先であるか、将来的に後悔しないかを見極めることが大切です。

40代男性の転職だと次のチャンスはないかもしれない

20代・30代であれば、転職に失敗しても「また仕事を探そう」と思えるだけの求人数があります。しかし40代になると、一度取った内定を手放して良いと思えるほどの求人数の余裕はありません。

間違った転職先に就職すると、前職よりもストレスが増えた上に、年収が減るという事態に陥る可能性もあります。

転職に失敗したからと言って、次の転職先はそう簡単に見つかりません。40代での転職は「転職後に後戻りできない」と考えられています。

正社員だから、希望の収入だから…と一点だけを見て軽率に判断せず、企業研究や自己分析を丁寧に行った上で、後悔のない転職先を見つけることが大切です。

40代転職を成功に導く失敗しないポイントをチェックしよう

40代転職を失敗しないためのポイントを押さえ、理想の職場に転職しましょう。

【40代転職】退職理由と志望動機を明確にする

自分が「なぜ転職したいのか」という原因を明確にすれば、その原因を解消できる職場を探すことができ、転職活動の指針が確立します。

「なんとなく辞めたい」「行きたくない」と思っているのなら、まずはなぜ辞めたいのか、なぜ行きたくないのかと突き詰めて考えてみましょう。
必ず原因があるはずです。

退職理由を明確にすれば、志望動機を明確にすることにもつながると言えるでしょう。

例えば、「現職でやりたいことができない」という退職理由が「転職先でやってみたいことがある」という志望動機になります。

転職したい理由を明確にして転職先に何を求めているのかをはっきりとさせれば、転職活動もスムーズに運ぶはずです。

譲れない転職の軸を持つことで、ぶれずに転職先を決めることができるのです。

また、志望動機は求職者の本気度や誠実さを表すため、しっかりと企業研究をして自分がどのように会社に貢献したいのかをアピールしなければなりません。

取ってつけたような文言ではなく、自分のスキルや経験を織り込んだ熱意ある志望動機を用意しましょう。

面接でも前職の退職理由と志望動機を必ず聞かれるので、前向きな退職理由と志望動機を自分の言葉でしっかりと考えておくことが必要です。

【40代転職】企業側のニーズを理解する

入念な企業リサーチをして、企業側が40代の人材に求めるものを正しく理解しておきましょう。

先述のとおり、一般的に企業が40代の人材に求めているものは、即戦力として活躍できる若年層にはないスキルや経験です。

そこを踏まえた上で、自分が応募する企業のニーズは何なのか、自分は求められる人材かどうかを見極めなければなりません。

条件に合致していたら、今度はそのスキルや経験を企業の業務にどう活かして貢献できるかを考えましょう。

スキルや経験があっても使えなければ意味がありません。
今までの経験でスキルや能力を使って、どんな工夫をしてどのような成果を出したのかをわかりやすくアピールすることも大切です。
「求められる」会社を見つけて、「入りたい」という気持ちを高めていけるといいですね。

【40代転職】焦りは禁物!在職しながら転職活動を行う

「早く辞めたい」の一心で焦って退職してしまう人は、転職に失敗する可能性が高いです。

先述した通り、40代の転職活動は期間が長引く可能性が高いため、在職しながらの転職活動をおすすめします。

「辞めたい」気持ちに流されて退職してから転職活動をすると、意外にかかる転職活動資金や生活費など経済的な面で困窮するかもしれません。

40代となれば子どもの教育費や親の介護にかかるお金なども気になってくる年齢ですので、収入が滞れば焦りは増すばかりです。

ブランクも気になり始め慌てて転職先を決めてしまい、「こんなはずじゃなかった」と後悔し、また転職する…という悪循環に陥ってしまうことも。

在職しながらの転職活動のメリットは、じっくりと時間をかけて自己分析ができ、自分に適した求人を吟味することができ、企業研究も入念にすることができること。

さらに、転職活動を進めていく中で思った通りの求人がなかったり、転職活動がうまくいかなかったりしても、そのまま現職に留まることができるのも、大きなメリットでしょう。

40代転職は、焦らずにじっくりと戦略を立てて臨みましょう。

【40代転職】40代転職市場の動向と自分の市場価値を把握しておく

40代の転職を成功させるためには、常日頃から40代の転職市場を気にしておく必要があります。

20代や30代の求人数に比べて40代の求人数は少なく、マネジメントなどスキルや経験を求めた管理職クラスの求人が多いのが現実です。

40代の求人の動向は、求人サイトなどの求人票を見るだけでも大丈夫。
どんな求人がどのような条件で出されているのかをチェックしておきましょう。

また、現在の自分のスキルや経験が40代転職市場においてどの程度の価値があるのかを正しく認識していなければなりません。

そのためには自己分析を深掘りしキャリアの棚卸しをして、自分自身の市場価値を明確にしましょう。

自己分析では「強み」だけでなく「弱み」についても知っておく必要があります。
「弱み」をはっきりさせておけば克服することもでき、「弱み」に関連がない仕事を探すことができるからです。

また、「強み」はほかのスキルとかけ合わせて独自の強みとなり得るため、新たに応募できる業種や職種が広がる可能性があります。
例えば、長年プログラミングをしてきた人が「トークスキル」があるとします。
「ITスキル×トークスキル」というかけ合わせで、専門学校の講師や学生向けICT支援員、YouTuberなどプログラマー以外の仕事への可能性が広がるのです。

自分の市場価値を把握できたら、世の中の情勢や転職市場と照らし合わせて転職の可能性を客観的に分析してみましょう。

自分の市場価値がわかると転職先を探しやすくなったり、足りないスキルを補ったりすることができます。40代転職を成功させるためには自己分析は欠かせないのです。

【40代転職】自分の能力を過信せずに謙虚な姿勢で臨む

上記の「自分の市場価値を把握する」に通じますが、40代転職活動には自分の能力を過信せずに謙虚な姿勢で臨むことが大切です。

40代の社会人ともなると役員クラスの立場の役職に就いている人も多く、今までの経験から自分の能力を過信してしまう傾向があります。

「大企業に勤めていたから中小企業には引手数多だろう」「今までの実績から即採用となるはず」という姿勢では、転職活動は失敗に終わるでしょう。

40代転職には、スキルや経験以外にも円滑な対人関係を築けるような相手を尊重する謙虚な姿勢が必要なのです。

  • 新しい環境や人間関係になじむ柔軟性
  • 過去の成功に固執しない謙虚さ
  • 新たなスキルや知識を吸収しようとする姿勢

転職先には独自の仕事の進め方や対応があります。
古いスキルや知識を潔く捨てることができ、今までのやり方や価値観をリセットできる人を企業は求めているのです。

頑固で自分のやり方に固執するタイプだと企業側が受け取ると、40代転職は難しくなります。スキルや経験に加えて柔軟性や謙虚さを持って転職活動をしましょう。

【40代転職】家族・パートナーに相談する

40代の転職は、独り身が多い20代の転職とは異なり家族やパートナーがいる人が多いため、勝手に決められないケースが多いでしょう。

家族やパートナーに相談せずに独断で転職活動をした場合、家庭内不和が起こることは否めません。

家族に内緒で転職活動をして内定を獲得した後に告白し、家族に大反対されて泣く泣く辞退したというケースも。

時間がかかる40代の転職活動に打ち込むためには、家族やパートナーの理解と協力が必要なのです。

40代は子供の教育費や住宅ローン、親の介護などお金がかかることが多い年代でもあるため、「転職したい」という相談はなかなか受け入れてもらえないかもしれません。

そのような状況の中で、家族やパートナーが納得してくれるような転職理由と将来のビジョンを考えておくことは必須なのです。

家族やパートナーが受ける転職に際しての不安は、「収入減」「転居」「生活の変化」にあると言えます。

この3点を明確にして伝えることが、家族やパートナーの転職への不安を鎮め、転職活動を応援することにつながるのです。

一度は収入が下がっても将来的には収入増になる、転居がやむを得ない場合その分収入が増える、土日が休みではなくなるが残業がなくなるなど、メリットを織り交ぜて転職した場合の生活を家族やパートナーと一緒にイメージしてみましょう。
40代転職は自分だけのことではありません。自分や家族の未来を左右するターニングポイントとなり得るのです。家族やパートナーの賛同を得てから、家族一丸となって転職活動に取り組むことをおすすめします。

自分は当てはまる?40代でも転職した方がいい、転職すべき人がいます

先述している通り40歳からの転職は、簡単ではありません。若いころのように勢いで辞めてしまうことがないように、本当に40代の自分は転職すべきなのか見極める必要があるのです。

ここでは、40代で転職を考えている人の内、転職をすべき人はどのような人か見ていきましょう。

現職のストレスで自分が壊れてしまいそうな人

休日出勤やサービス残業など在籍している会社の労働環境が悪く体力や体調に不安を感じていたり、上司のパワハラで多大なストレスを抱えていたりと肉体的にも精神的にも自分が壊れてしまいそうだと感じているならば、転職を考えるべきです。

会社の労働組合や各都道府県労働局の総合労働相談コーナーなどの外部の第三者機関に相談してみましょう。厚生労働省の「あかるい職場応援団」のサイトには、労働条件やハラスメントのさまざまな相談窓口の案内が掲載されています。

心身ともに壊れてしまう前に、原因の改善もしくは転職を視野に入れた行動をとりましょう。

成し遂げたい目標がある人

40代の今ならその目標が達成できそうだと思っているのなら、転職にチャレンジする最後のチャンスかもしれません。40代の転職は厳しいですが、50代よりも若く人生でいうと折り返し地点でもあります。

寝ても覚めても「この仕事をやってみたい!」と考えているなら、収入減や生活のことを家族に相談した上でチャレンジしてみましょう。

もちろん異業種への転職だけでなく、「もっと収入を増やしたい」や「よりよい労働環境の職場で働きたい」など、今の職場では解決できない、または現職に足りない要素を補うための目標でも構いません。

やり遂げる意志と強い覚悟があれば、四十代の転職も成功する確率は上がります。

ハイクラス転職に成功した経験がある人

今までに年収800万円以上のハイクラス転職に成功した経験がある人や年収1,000万円以上のスカウトを受けたことがある人は40代の転職に成功する可能性が高いでしょう。

ハイクラスの転職を成し遂げた人やスカウトが届く人は、豊富な経験値や実績、高いスキルがあると認められている人材です。

管理職やスペシャリスト職などのハイクラスと言われる役割の知識と経験が希望の転職先の求人条件とマッチすれば、好条件で転職できる確率は高いです。

企業が望む即戦力となり得る40代なら、さらなるキャリアアップや年収アップを目指すことができるでしょう。

転職はやめたほうがいい!40代で転職しない方がいい人もいる

以下にあげるケースの人は40代の今、転職しない方がいい人です。

何となく辞めたいと思っている人

転職すべき理由が漠然としていて、何となく辞めたいと思っている40代の転職希望者には、転職をおすすめしません。

20代や30代対象の求人に比べて40代の求人は少ないだけでなく、経験やスキルなどの応募するハードルが高くなっており、なかなか希望する条件の求人に巡り会えないからです。

そうなると焦ってよく調べもせずに転職先を決めてしまい、また転職したくなる…という悪循環を引き起こす可能性があるのです。

年収を下げたくない人

40代の再就職では、一時的であっても収入が減るケースが多いです。高いスキルや実績が認められて入社したとしても最初は現職の年収よりも下がる可能性があるのです。

【40代転職入職者の賃金変動状況別割合】

年齢 増加 変わらない 減少
40歳~44歳 38.0% 28.9% 32.3%
45歳~49歳 34.2% 36.5% 27.6%

現在の年収を下回る収入に納得いかなければ、転職すべきではありません。

今までのやり方や価値観を曲げられない人

転職するということは、新しい環境で新しい人間関係を築くことが前提となります。会社の中では年下の上司がいるかもしれませんし、自分が最高齢になるかもしれません。

年齢関係なく、新しいコミュニティの中で業務の指導を受け指示を仰がなければなりません。今までの経験や価値観を一旦捨てる覚悟で新しい職場に入らないといけないのです。

例えば、前職場でのやり方が効率よいと思っても、慣れるまでは黙って現職場のやり方に合わせなければ煙たがられる可能性があります。

40代の転職は、転職先の会社の文化に馴染める柔軟性と新しい人間関係を構築するコミュニケーション力、新しい職場に溶け込む協調性が求められるのです。

今まで積み上げてきた自分なりの価値観を変えられない、新しい会社に馴染める自信がない人は、転職したことを後悔する可能性が高いでしょう。

疑問を解決!40代転職に関するよくある質問と回答を確認しておこう

40代の転職に関するよくある質問と回答をまとめました。

不安や疑問を少しでも解決してから、転職活動に臨みましょう。

40代転職で異業種・未経験への転職は難しい?

Q:40代の転職で未経験や異業種分野への転職は難しい?
A:業界にもよりますが、転職可能です。

40代の転職で今までとは異なる業種や未経験業界への転職は難しい傾向にあると言えます。

しかし、これまでの職務経験を活かせる業種や職種であれば、比較的転職しやすいと言えるでしょう。

例えば、コミュニケーション力を活かして営業職から介護職へ、顧客の対応力を活かして人材紹介業から人事部へなど、職務内容の共通点があれば異業種分野でも転職可能です。

転職先と現職のキャリアの共通点を多く見つけることが異業種への転職を成功させるカギと言えます。

また、未経験でも積極的に採用している職種であれば、40代でも転職することができるでしょう。

営業職、ドライバー、介護職、警備員、接客業など未経験採用に積極的な職種を選択肢に入れることで、未経験でも転職成功の確率は上がります。

40代の転職は、これまでの経験を少しでも活かした転職活動を心がけ、自分が転職しやすい業界や職種を選ぶ必要があります。

40代転職で大企業への転職は可能?

Q:40代の転職で大企業への転職はできる?
A:スキルや実績を持っているなら、大企業への転職も可能です。

大企業の求人の採用条件にもよりますが、中小企業の経歴によって不採用になることはありません。

ただ、大企業の中途採用は競争率が高く、40代であれば提示条件以上のスキルや経験が求められると言っても過言ではありません。

求人と同じ業種や職種で著しい成果や実績をあげており、そのノウハウやスキルをアピールできる人材や同じ業種や職種でなくても専門的な知識が秀逸であり、周辺領域の業務経験やマネジメント経験がある人材など十分なアピール材料があれば、40代でも勝ち抜くことができるでしょう。

逆に言えば、スキルや実績、経験がない40代では、競争率が高い大企業には採用される確率はとても低くなります。

これまで会社に大きく貢献した実績や会社の中枢で活躍してきた経験があるならば、40代の転職であっても大企業に転職できる確率は高いと言えるでしょう。

大企業勤務の経歴は40代転職に有利?

Q:大企業の勤務経歴は、40代転職に有利になる?
A:勤務経歴よりも経験や実績が大切です。

大企業で長く働いていたとしても、転職先の採用条件に一致しなければ転職は難しいでしょう。

40代ともなると学歴や前職のネームバリューやポテンシャルでの採用は難しく、スキルや経験、実績が大切になってきます。

転職先のニーズに一致していることが大前提であることに加え、40代ならではの人間性や人柄も重要です。

40代の転職は大企業で働いていたという経歴よりも、そこで何を成し遂げたのかの成果と実績、そのためのスキルや能力を求められると言えます。

大企業にいたからと言って簡単に転職できるわけではなく、40代という世代に求められている仕事を理解して、自分のキャリアとのすり合わせをすることが必要です。

40代転職で年収は上げられる?

Q:40代転職で年収は上げられる?
A:40代転職で年収は上がる可能性はあります。

40代の転職では、一時的であっても収入が減るケースが多いと先述しましたが、厚生労働省の調査結果によると、転職した40代の3割から4割の人は年収が上がっています。

一方、前職よりも年収が下がっている人も3割ほどとなっています。

【40代転職入職者の賃金変動状況別割合】

年齢 増加 変わらない 減少
40歳~44歳 38.0% 28.9% 32.3%
45歳~49歳 34.2% 36.5% 27.6%

この結果をどう捉えるか人それぞれですが、転職直後は年収が下がることになっても、長期勤めたり成果を出したりすることで昇給することもあるでしょう。

目先の収入に惑わされずに、長期的な目線で職務内容と収入の動向を見ることが大切です。

ブランクがある40代の転職で正社員は難しい?

Q:ブランクがある40代の転職で正社員は難しい?
A:業界や職種によりますが、正社員への転職も可能です。

さまざまな理由でブランクがある40代は少なくありません。

前職の退職後のブランクが長いと、40代の転職は難しくなる傾向があります。

ただし、業界や職種によっては40代であっても正社員への転職は可能です。

例えば、介護職やドライバー、営業職などは未経験採用を積極的に行っている職業と言えるでしょう。

また、面接時にはブランク期間にどのように過ごしていたのかをポジティブに伝える必要があります。

介護や看病、育児や家事などブランク期間に経験したことを強みに換え、今後どう活かしたいか、ブランクを懸念材料にしない伝え方が大切なのです。

とは言え、40代の転職で正社員になりたいのであれば「ブランク可」の求人を最初から探すことをおすすめします。

行きたい会社ではなく働ける職場を探すことで、40代でも正社員への転職成功の確率が上がるでしょう。

40代で転職するメリットって何がある?

Q:40代転職のメリットとは?
A:心機一転し新たな可能性が広がります。

厳しいと言われる40代の転職で得られるメリットは以下の通りです。

  • キャリアアップできる可能性が高い
  • 新たな会社でこれまでの経験が認められて、ポジションが上がりキャリアアップできる可能性があります。

  • ワークバランスが取りやすい
  • 転職することによって仕事とプライベートのバランスを整えやすくなります。

  • 仕事のやりがいを見つけられる
  • 新しい職場で心機一転し、裁量の大きな仕事に携わったり、新たな経験をしてモチベーションが上がったりすることが期待できます。

豊富な人生経験を武器にメリットを最大限活かしたキャリアを築けそうですね。

40代で転職するデメリットって何がある?

Q:40代転職のデメリットとは?
A:年齢に伴うデメリットが多くなります。

40代の転職で起こり得るデメリットは以下の通りです。

  • 求人が少ない
  • 40代の中途採用の求人は、20代や30代の求人に比べて少ない傾向にあります。
    よって、転職活動が難航する可能性は否めません。

  • 適応力に不安がある
  • 新しい職場のやり方や人間関係などに馴染むことに時間がかかるかもしれません。
    若い時ほどの適応力がなく、新しい情報を処理することに苦戦する可能性があります。

  • 有給休暇がリセットされる
  • 新入社員なので、半年勤務しないと有給休暇を取得できません。
    体調不良で休んだら欠勤扱いとなり、給料から控除されることに。

40代の転職にはデメリットはつきものです。時間が解決することばかりだと割り切って、自分の能力と状況を冷静に理解して転職活動に臨みましょう。

40代男性の転職は難しい!だけど40代からでもできる仕事はある

精神的にも肉体的にも老いが近づいており、フレッシュとは言えない年代だからこそ、40代での転職には様々な課題がつきものです。

ただし求人数が少ないというだけであって、全くないとうわけではありません。

転職エージェントなども活用し、希望条件の絞り込みを行えば、必ず転職先となる企業は見つかります。

企業側にとって自分を雇うメリットを、40代ならではの強みを交えて説明すれば、年代や経験に限らず採用される可能性はアップします。

使える手段は何でも使って、理想的な転職を実現させましょう。

関連記事