採用強化のため、転勤制度を見直したい(建設業A社)

背景

A社は、新卒の総合社員採用は原則、全国転勤が前提の会社であったが、若手社員を中心に転勤を理由とした離職が多い課題があった。当初、地域限定社員を導入する方向性を検討していたが、会社としては、地域間の人数の差や、退職による人員補充、地域限定社員の経験・スキル不足・人員の固定化への懸念といった課題から転勤に対するニーズは恒常的に高い状態があった。
さらに、全国転勤が基本の総合社員であっても転勤発令は個人別に確認をしている場面もあり、不公平感と、転勤者の負担といった運用面での課題も抱えていた。
転勤できない社員も働き続けられる職場と、転勤で会社に貢献している社員への報酬が両方かなう制度にするため見直しをについて支援を実施。

転勤制度の現状

近年、共働き世帯や介護の増加に伴い、就労者のキャリア形成や働き方の価値観が変化しており、転勤については特に変化した価値観のひとつ。

パーソル総合研究所がおこなった「転勤に関する定量調査」によると、新卒の就活生・社会人ともに転勤がある会社への応募・入社を回避する人が約半数を占めている

株式会社パーソルキャリア総合研究所 
転勤に関する定量調査

また、エン・ジャパンの「転勤」に関する意識調査では、約70%が「転勤は退職のキッカケになる」と回答しており、年代別では低いほうが転勤に対しての抵抗感が強い傾向にある。

エン・ジャパン株式会社 
「転勤」に関する意識調査(2024)

転勤制度がある会社は、求職者から選ばれづらくなっており、また既存社員が離職する原因になり得るという状況にあります。
どこも人材不足が続く中で、転勤制度を廃止している企業も多い一方、転勤制度を残さざるを得ない企業もあります。
企業にとっても、社員にとっても転勤制度が良いものになるような制度設計が必要になってきます。

実施したコンサルティング内容

・インタビューによる社内の転勤に対する意識調査と実態確認
・現転勤制度の整理・分析
・新転勤制度構築
・新転勤制度含めた従業員説明の実施

調査・分析

クライアントからのご相談に対し、転勤制度の実態を調査するのために社内インタビューと現在の転勤制度の整理と分析を実施。

課題の確認と検討ポイントの整理

インタビューや制度分析をもとに、転勤制度の課題を洗い出し。現場の意見や実際に異動の打診をしている管理職の意見や、実際の転勤状況をもとに検討ポイントを確認。

過去5年間の転勤の状況の整理をし、等級ごと・エリアごとに転勤の発生件数や転勤経験の割合を調査。

施策設計

新転勤制度を設計。地域限定社員や既存のホームブロック(エリア転勤)制度や長期出張手当など、現状ある制度の形を残しつつ、グレードアップを実施。

お問い合わせはこちら

人事に関するお悩みは何でもお気軽にご相談ください

お役立ち資料はこちら

まずはお問い合わせ